ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月22日

予約しなくっちゃ★

2月22日 AIR JAM 2011 DVD発売決定★




ツネ様かっくいい〜

ツネ様が一番好き♪
「Live at AIR JAM 2011 / Hi-STANDARD」 (DVD) 発売決定! 4月26日正午に突如「9.18 ハイスタンダード AIR JAM。届け!!!」というツイートが、難波章浩・横山健・恒岡章個々のTwiiterで同時に投稿された。このつぶやきが瞬く間に人から人へと伝聞さ れ、類を見ないBUZZとなり、Yahoo!のトップニュースにまで駆け上った。

Hi-STANDARDは、3.11の東日本大震災直後、日本を元気づけたいその 想い1つで11年の歳月を経て再始動を決めた。
その舞台は、2000年以降日本に定着した音楽フェスティバルの1つのひな形になったといっても過言ではない、Hi-STANDARDが主催 の伝説のフェスティバル「AIRJAM」。彼らにとって最強にして最高、これ以上ない再始動の舞台だ。

3万人収容の横浜スタジアムのチケットが秒殺でソールドアウトになるなど、期待度の高さも尋常ではなかったのだ。そして迎えた当日は、エネルギーに満ち溢れた大きな大きな「人のパワー」が横浜スタジアムを包み込んだ。

アリーナ最前列から、スタンドの一番上まで(スタジアム場外でも!)熱狂しているという、演者も観客も想いは1つだと確信出来る雰囲気。 「音楽にケツを蹴り上げられて、熱い気持ちになった人が行動して、そうして世界が変わっていけば良い」とメンバーが話すように、まさに彼らの想いがしっかりと伝わり、「音」と「存在」で、ケツを強く蹴り上げられた事は間違いない。 その想いを当日会場に来る事の出来なかった、より多くの人達にも届けたい。そんな想いからHi-STANDARDのライブを完全収録したDVDのリリースが決定!

http://www.pizzaofdeath.com/

↑全てパクっちゃったけど大丈夫かな??

同じカテゴリー(音楽。)の記事画像
フジロックその⑦
フジロックその⑥
フジロックその⑤
フジロックその④
フジロックその③
フジロックその②
同じカテゴリー(音楽。)の記事
 録画しなくっちゃ★ (2011-11-11 16:04)
 フジロックその⑦ (2011-08-08 11:00)
 フジロックその⑥ (2011-08-06 02:06)
 フジロックその⑤ (2011-08-03 00:33)
 フジロックその④ (2011-07-30 23:31)
 フジロックその③ (2011-07-29 13:30)

Posted by ちぇりお at 16:09│Comments(0)音楽。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予約しなくっちゃ★
    コメント(0)