2011年06月09日
仕事はキレイキレイして行かないとね★
先日、宇都宮のWILD-1でこんなものをゲットいたしました!
わたくしスーツキャンパーにはもってこい★
わたくしスーツキャンパーにはもってこい★

シアトルスポーツのソーラーキャンプシャワー★
19リットル満水時で約8分のシャワータイムを確保



水を入れて、日なたにおいて置くだけでお湯になるそうだ

って3時間で115度(゚o゚;;
これじゃ熱湯コマーシャルじゃん!!
朝から悶絶する声が聞こえるテントがあったら、間違いなくワタクシなのでそっとしておいてくどさい・・・
Posted by ちぇりお at 17:58│Comments(26)
│道具。
この記事へのコメント
115度って、おい!
46度くらいかと・・・・。
普通につまらないコメントでごめんなさい。
46度くらいかと・・・・。
普通につまらないコメントでごめんなさい。
Posted by たっちゅ at 2011年06月09日 18:36
どもー
これなかなか良さそう^^
レポよろしくね~
その際はもちろんドロシーさんのサービスショット付きで(笑)
これなかなか良さそう^^
レポよろしくね~
その際はもちろんドロシーさんのサービスショット付きで(笑)
Posted by ふろど at 2011年06月09日 18:48
どーも。
今度、貸してね(笑)
今度、貸してね(笑)
Posted by hihi
at 2011年06月09日 18:58

放置しすぎると熱すぎてせっかく育てたお湯を
半分捨てて水足すことになりますよぉ〜(笑)
半分捨てて水足すことになりますよぉ〜(笑)
Posted by ゆらどん at 2011年06月09日 19:06
こんにちは~
なんだか、画期的なものですね。
寒い日のキャンプにいいかも~♪
ワンコのシャワーにいいかな・・・
しかも8分て結構長い時間ですし^^
しかし、温度、マグマ並みですねwww
なんだか、画期的なものですね。
寒い日のキャンプにいいかも~♪
ワンコのシャワーにいいかな・・・
しかも8分て結構長い時間ですし^^
しかし、温度、マグマ並みですねwww
Posted by トッキィ
at 2011年06月09日 20:16

そして朝曇っていて水シャワーっていうオチですなw
Posted by londy55 at 2011年06月09日 20:40
朝、間違いなく水でしょうー
Posted by HY at 2011年06月09日 20:43
これ便利そうですね!
ただ、115℃の熱湯はカンベン。。。
ただ、115℃の熱湯はカンベン。。。
Posted by ANN at 2011年06月09日 21:42
これ面白いっ!
いつもフジの駐車場で真水のシャワー浴びてたから、こんなんあるといいな!
しかも19㍑?
コレ19キロぶら下げられるの?
凄いなぁ~。。。
いつもフジの駐車場で真水のシャワー浴びてたから、こんなんあるといいな!
しかも19㍑?
コレ19キロぶら下げられるの?
凄いなぁ~。。。
Posted by shinoichi at 2011年06月09日 22:15
こんばんは〜
やはりキャンプで焚き火するとオイニーついちゃいますもんね^^
コレがあれば受付のアノ娘とも・・・(笑)
ただ、どこで浴びるかが問題ですな〜
キャッスルの一画をシャワー室に?(笑)
やはりキャンプで焚き火するとオイニーついちゃいますもんね^^
コレがあれば受付のアノ娘とも・・・(笑)
ただ、どこで浴びるかが問題ですな〜
キャッスルの一画をシャワー室に?(笑)
Posted by arigato
at 2011年06月10日 02:38

おはようございます☆
↑キャッスルの一画をシャワー室に?(笑)
&更衣室も!!!(笑)
水の重みに耐えれのもすごいですね~
使用レポ期待しております☆
↑キャッスルの一画をシャワー室に?(笑)
&更衣室も!!!(笑)
水の重みに耐えれのもすごいですね~
使用レポ期待しております☆
Posted by bobora at 2011年06月10日 07:50
ドモ~。
これ、華氏表示だね~。
でも、MAXだと結構熱湯甲子園間違いなしだな~。
で、どこでシャワー浴びんの?
外でハ・ダ・カ?
これ、華氏表示だね~。
でも、MAXだと結構熱湯甲子園間違いなしだな~。
で、どこでシャワー浴びんの?
外でハ・ダ・カ?
Posted by rtaka23
at 2011年06月11日 00:09

これ、すごい!!
便利そう♪
使用レポすごく楽しみー!!
良かったら、私も欲しいぞ^^
お風呂入ったって
子供ってすぐ汗かいちゃうからねー
夏はすごく重宝しそう^^
画像付きレポ、楽しみにしてまーす 笑
便利そう♪
使用レポすごく楽しみー!!
良かったら、私も欲しいぞ^^
お風呂入ったって
子供ってすぐ汗かいちゃうからねー
夏はすごく重宝しそう^^
画像付きレポ、楽しみにしてまーす 笑
Posted by mey*
at 2011年06月11日 00:55

たっちゅさん
>115度って、おい!
46度くらいかと・・・・。
普通につまらないコメントでごめんなさい。
いや!自分も115度って・・・。
て思いましたもん!
確かに45前後でいいっすよね
>115度って、おい!
46度くらいかと・・・・。
普通につまらないコメントでごめんなさい。
いや!自分も115度って・・・。
て思いましたもん!
確かに45前後でいいっすよね
Posted by ちぇりお at 2011年06月11日 09:06
ふろどさん
>これなかなか良さそう^^
レポよろしくね~
その際はもちろんドロシーさんのサービスショット付きで(笑)
どうなるのか楽しみなんですよね♪
ドロシーさんのサービスショットは・・・。
直で交渉してみてください(笑)
>これなかなか良さそう^^
レポよろしくね~
その際はもちろんドロシーさんのサービスショット付きで(笑)
どうなるのか楽しみなんですよね♪
ドロシーさんのサービスショットは・・・。
直で交渉してみてください(笑)
Posted by ちぇりお at 2011年06月11日 09:08
hihiさん
>どーも。
今度、貸してね(笑)
いいっすよ♪
今度ご一緒に浴びましょうよぉ~(笑)
>どーも。
今度、貸してね(笑)
いいっすよ♪
今度ご一緒に浴びましょうよぉ~(笑)
Posted by ちぇりお at 2011年06月11日 09:10
ゆらどんさん
>放置しすぎると熱すぎてせっかく育てたお湯を
半分捨てて水足すことになりますよぉ〜(笑)
ネットで調べたら、確かにこんなこと書いてありましたよ
やっぱり、そんなに熱くなるんだぁ・・・。
でも、まだ使用していないので楽しみですよ♪
>放置しすぎると熱すぎてせっかく育てたお湯を
半分捨てて水足すことになりますよぉ〜(笑)
ネットで調べたら、確かにこんなこと書いてありましたよ
やっぱり、そんなに熱くなるんだぁ・・・。
でも、まだ使用していないので楽しみですよ♪
Posted by ちぇりお at 2011年06月11日 09:11
トッキィさん
>こんにちは~
なんだか、画期的なものですね。
寒い日のキャンプにいいかも~♪
ワンコのシャワーにいいかな・・・
しかも8分て結構長い時間ですし^^
しかし、温度、マグマ並みですねwww
店内でドロシーさんと見つけたとき、なんだこれ?とワクワクしちゃいましたよ!
確かにワンコちゃんのシャワータイムにはいいかも★
マグマ温度にだけ気をつけていただければ(笑)
>こんにちは~
なんだか、画期的なものですね。
寒い日のキャンプにいいかも~♪
ワンコのシャワーにいいかな・・・
しかも8分て結構長い時間ですし^^
しかし、温度、マグマ並みですねwww
店内でドロシーさんと見つけたとき、なんだこれ?とワクワクしちゃいましたよ!
確かにワンコちゃんのシャワータイムにはいいかも★
マグマ温度にだけ気をつけていただければ(笑)
Posted by ちぇりお at 2011年06月11日 09:13
ロンちゃん
>そして朝曇っていて水シャワーっていうオチですなw
流石ですなぁ
もうオチまで予想するとは!
熱湯かぶって悶絶ではなく、水かぶって悶絶もアリっすなぁ
>そして朝曇っていて水シャワーっていうオチですなw
流石ですなぁ
もうオチまで予想するとは!
熱湯かぶって悶絶ではなく、水かぶって悶絶もアリっすなぁ
Posted by ちぇりお at 2011年06月11日 09:15
HYさん
>朝、間違いなく水でしょうー
ですので、朝から日なたに吊るしておいて温めようかと考え中★
流石に、水かぶるほど身体はる気はないですよぉ(笑)
>朝、間違いなく水でしょうー
ですので、朝から日なたに吊るしておいて温めようかと考え中★
流石に、水かぶるほど身体はる気はないですよぉ(笑)
Posted by ちぇりお at 2011年06月11日 09:17
ANNさん
>これ便利そうですね!
ただ、115℃の熱湯はカンベン。。。
そうなんですよ
シャワーだけでなく、ちょっとした油汚れを落とすにもいいのかなって!
115度は確かにカンベンっすよね・・・。
>これ便利そうですね!
ただ、115℃の熱湯はカンベン。。。
そうなんですよ
シャワーだけでなく、ちょっとした油汚れを落とすにもいいのかなって!
115度は確かにカンベンっすよね・・・。
Posted by ちぇりお at 2011年06月11日 09:19
しのっち~
>これ面白いっ!
いつもフジの駐車場で真水のシャワー浴びてたから、こんなんあるといいな!
しかも19㍑?
コレ19キロぶら下げられるの?
凄いなぁ~。。。
あ!確かにフジで重宝しそうっすね♪♪
ネットで見ましたら、水入れて持ち上げるのは重いので、ぶら下げてから水入れたほうがいいみたい★
っていくら真夏の苗場でも真水のシャワーきつくないっすか・・・。
>これ面白いっ!
いつもフジの駐車場で真水のシャワー浴びてたから、こんなんあるといいな!
しかも19㍑?
コレ19キロぶら下げられるの?
凄いなぁ~。。。
あ!確かにフジで重宝しそうっすね♪♪
ネットで見ましたら、水入れて持ち上げるのは重いので、ぶら下げてから水入れたほうがいいみたい★
っていくら真夏の苗場でも真水のシャワーきつくないっすか・・・。
Posted by ちぇりお at 2011年06月11日 09:22
arigatoさん
>こんばんは〜
やはりキャンプで焚き火するとオイニーついちゃいますもんね^^
コレがあれば受付のアノ娘とも・・・(笑)
ただ、どこで浴びるかが問題ですな〜
キャッスルの一画をシャワー室に?(笑)
自分的には、身体は拭くやつで拭いて、洗髪だけでもと考えておりますよ~
頭皮臭いので(笑)
キャッスル内はいいシャワー室になりそうですよね(笑)
>こんばんは〜
やはりキャンプで焚き火するとオイニーついちゃいますもんね^^
コレがあれば受付のアノ娘とも・・・(笑)
ただ、どこで浴びるかが問題ですな〜
キャッスルの一画をシャワー室に?(笑)
自分的には、身体は拭くやつで拭いて、洗髪だけでもと考えておりますよ~
頭皮臭いので(笑)
キャッスル内はいいシャワー室になりそうですよね(笑)
Posted by ちぇりお at 2011年06月11日 09:25
boboraさん
>おはようございます☆
↑キャッスルの一画をシャワー室に?(笑)
&更衣室も!!!(笑)
水の重みに耐えれのもすごいですね~
使用レポ期待しております☆
キャッスルはホント更衣室にもなるし、こりゃいいや★★
水の重み
に耐えられるはずですよね・・・。
とにかく使ってみないとなんとも分からないですね(笑)
>おはようございます☆
↑キャッスルの一画をシャワー室に?(笑)
&更衣室も!!!(笑)
水の重みに耐えれのもすごいですね~
使用レポ期待しております☆
キャッスルはホント更衣室にもなるし、こりゃいいや★★
水の重み
に耐えられるはずですよね・・・。
とにかく使ってみないとなんとも分からないですね(笑)
Posted by ちぇりお at 2011年06月11日 09:26
タカさん
>ドモ~。
これ、華氏表示だね~。
でも、MAXだと結構熱湯甲子園間違いなしだな~。
で、どこでシャワー浴びんの?
外でハ・ダ・カ?
一緒に熱湯甲子園しますか??
外で全裸もアリっすかね(笑)
ようこそ8分間の熱湯甲子園へ★
>ドモ~。
これ、華氏表示だね~。
でも、MAXだと結構熱湯甲子園間違いなしだな~。
で、どこでシャワー浴びんの?
外でハ・ダ・カ?
一緒に熱湯甲子園しますか??
外で全裸もアリっすかね(笑)
ようこそ8分間の熱湯甲子園へ★
Posted by ちぇりお at 2011年06月11日 09:29
めいさん
>これ、すごい!!
便利そう♪
使用レポすごく楽しみー!!
良かったら、私も欲しいぞ^^
お風呂入ったって
子供ってすぐ汗かいちゃうからねー
夏はすごく重宝しそう^^
画像付きレポ、楽しみにしてまーす 笑
そうなんですよ
子供にもいい感じですよね★
温まるまで待たなくても、お湯沸かして入れちゃえばいいし
画付きレポ・・・。
え!いいんすか?
載せちゃって・・・。
>これ、すごい!!
便利そう♪
使用レポすごく楽しみー!!
良かったら、私も欲しいぞ^^
お風呂入ったって
子供ってすぐ汗かいちゃうからねー
夏はすごく重宝しそう^^
画像付きレポ、楽しみにしてまーす 笑
そうなんですよ
子供にもいい感じですよね★
温まるまで待たなくても、お湯沸かして入れちゃえばいいし
画付きレポ・・・。
え!いいんすか?
載せちゃって・・・。
Posted by ちぇりお at 2011年06月11日 09:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。